会 の 運 営

帆船模型は「趣味の王様」ともいわれており、当会では、基本的に和やかに楽しく船作りをすることを信条としています。  

当会の運営は、幹事会を中心に会員の意見をまとめ、年度ごとに計画を立て、実行しています。

  幹事は、会員の中から選出され、総会で承認を得て就任します。行事の基本事項は、毎年10月の総会で承認を得た上で、幹事会により運用細部を企画・立案します。そのため、幹事は定期的に幹事会を開いて、会の運営に関する各種検討を行うほかに、日常では、下記のように会務を分担しています。

 当会の会計年度は、10月1日から翌年の9月30日までの1年間です。 

2023年度 幹 事

 当会は、現在11名の幹事が中心となって会の運営を行っています。幹事以外にも、海外クラブとの連絡、コンピュータ関連の技術的な支援、講習会の講師、展覧会の運営などの会務に、多くの会員が協力しています。

  今まで培った経験を生かせる会務や、興味がある会務があれば、是非参加してください。大歓迎です。 

幹 事

役 名 氏 名 担    当
会 長  郷原 邦昌  会の統括
副会長  森下 豊次  会長の補佐

会計長

 石川 雅康

 会計の総括

幹 事   古川 真一  研究会 
幹 事  田鹿 康政   機関紙 「かたふり」
幹 事   伊藤 嘉彦   名札管理・総会受付等
幹 事   廣野 常也   基礎講習会
幹 事   大坂 義昌   構造模型講習会
幹 事  石丸 昌孝  他会対応・連絡・映像収録管理等
幹 事

 元嶋 民夫

 展覧会関連文書制作管理・発送等
幹 事  平石 浩二  各行事の諸会務・文書発送 兼 HP

監査人

監査人  勝又 晴夫 

監査人

 青山 善行